抹消仕事人は鞄本シュレッダーサービスが提供している機密文書廃棄の専門サービスです。オフィスでの面倒なシュレッダー作業を代行し、 現在、上場企業様から中堅中小企業様まで、5,000社を超えるお客様にご利用いただいております。 同様なサービスが数ある中で、回収から処理まで自社スタッフ・自社の専門工場にて対応できる安全なサービスが特長です (情報セキュリティ認証ISO/IEC27001取得)。
・書類が増えて大変!毎日のシュレッダー負担が限界
・安全な書類廃棄を確立したい
・情報漏洩対策として、プロにお願いしたい
・オフィスの移転・大掃除!シュレッダーが間に合わない!
・もう袋がいっぱい!?またオーバヒート!?シュレッダー作業に我慢できない。
このような時、電話一本で段ボール1箱からサポートいたします。ご利用は簡単。ファイル・バインダー付の書類もそのままお預け可能です。シュレッダー処理に関わるご負担、お悩みを安全に解決できるサービスです。
抹消仕事人はオフィス生活をサポートするセキュリティサービスです。当社では「オフィス生活に笑顔とゆとりを創り出す」を理念とし、抹消仕事人のサービス提供と併せていくつかのキャンペーンを企画しております。料金の割引特典やオフィス生活を楽しくするキャンペーンなどがあります。お客様のニーズにあったキャンペーンを見つけてご活用ください。
なお、こちらのサイトではキャンペーンの詳細をお知らせしております。抹消仕事人のサービス内容につきましては、抹消仕事人の本サイトをご覧ください。
電話一本ですぐにトラックを手配、抹消仕事人が駆けつけます!今すぐ目の前の機密書類を廃棄したい、そんなご要望にお応えします。書類の分別は不要です。
30日間、無料でお試しできます。鍵付きボックスに書類を投入するだけ。簡単、安全に機密書類を廃棄処理。社内でのシュレッダー処理と比べて、この手軽さを実感してください!
Q:機密文書廃棄サービスをスポット的に利用することは可能ですか? A:スポット回収というご契約コースがあります。ご利用の都度、単発でご依頼をいただく回収方法です。 電話一本ですぐにご利用できるので、簡単にご利用できます。目の前の機密文書を処分したい時、まとまった機密文書を一気に廃棄したい時など、便利にご利用ください。 Q:機密文書廃棄のサービスを定期的にご利用することは可能ですか? A:定例回収というご契約コースがあります。事前に年間スケジュール表をお渡しして、定期的にお伺いする回収方法です。定例回収をご利用いただくメリットは、次のようなものがあります。 ・スポット回収よりコストが断然お得です。 ・書類廃棄の際に、わざわざ電話で依頼する必要がありません。 ・定期的に廃棄することでオフィススペースを有効活用できます。 ・機密文書の回収日が事前にわかっているので社内のルールが徹底しやすくなります。 Q:書類の分別は必要ですか?クリップやバインダーが付いていても大丈夫ですか? A:書類の分別は不要です。 機密文書にクリップやファイル、バインダーが付いたままの状態でも、そのままお預けください。 *未開封処理サービスをご利用の場合は、お手数ですが、お客様に異物の除去をお願いしております。 Q:専用の箱に移し変える必要がありますか? A:わざわざ移し変える必要はありません。抹消仕事人の箱でなくても取扱い可能です。 すでに文書箱に収まっている機密文書は、そのままの箱で集荷します。箱の大きさによって料金が異なりますので、お預かりする際に、スタッフが箱ごとに大きさを計測いたします。 *未開封処理サービスは専用箱への移し変えが必要です。お手数ですが、ご協力をお願いします。 Q:機密文書の処分を急いでいる場合は、依頼した当日に来てもらうことも可能ですか? A:お急ぎの場合は当日にお伺いいたします。 ただし、通常であれば、トラック手配の都合上、回収希望日の数日前にご連絡をいただけると助かります。 Q:箱の数が少ないときでも、集荷に来てもらえますか?その場合、特別な料金は必要ですか? A:1箱から集荷にお伺いします。箱の数が少ないときでも、出張費などの特別な費用が発生することはありません。 *文書保存箱1箱にも満たない小さな箱で書類廃棄をされる場合、スポット回収1箱の料金を目安として、最低料金1,800円(税別)をいただくことがございます。 Q:機密文書の集荷に来てくれるサービス範囲はどこまでですか? A:原則として東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(いずれも一部地域を除く)につきましては、スタッフが直接回収しております。また、関東遠隔地・東海・信越・東北地区につきましても、スタッフが直接回収できる場合があります。 スタッフが直接回収することが困難な地域につきましては宅配便で送っていただく方法もあります。箱数が多い場合はチャーター便の手配も可能です。まずはご相談ください。 Q:費用の概算を知りたいのですが、お見積もりは可能ですか? A:お見積もりは可能です。 簡単な方法としては、ご希望の契約コースや処分したい箱の大きさ、箱数を電話でお知らせいただけましたら、費用の概算をお伝えすることができます。もちろん、面談の機会を設定してお伺いの上、サービスの説明などを交えてお見積もりを作成することも可能です。まずは、お気軽にご相談ください。 Q:万が一、情報漏洩の事故を起こしてしまった場合に備えて、情報漏洩保険は加入していますか? A:加入しています。 情報漏洩の事故は万が一にもあってはいけませんが、その際の損害賠償金は情報漏洩保険にて対応いたします。なお、加入している保険の賠償責任上限金額は2億円となっております。 Q:申し込みしたい場合は、どのようにすればよろしいですか? A:お申し込みは、電話・メール・ファックスいずれの方法でも受付しております。 メール・ファックスをいただいた場合は、当社のお客様サポートデスクから折返しご連絡を差し上げます。 Q:申し込みをした後は、何をすればいいのですか? A:処理したい機密文書を箱に詰めていただくだけで大丈夫です。 空き箱が必要な場合は、無料の段ボール箱をお届けいたします。ご入用の枚数をお伝えください。 書類整理が終わりましたら集荷スケジュールの調整です。お手数ですが、ご希望の日にちについて当社までお知らせください。